フェンネル一押し!ラ・カスタのご案内
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
オーガニック植物成分が配合された、潤い豊かなしっとり美肌に仕上げるバスケアシリーズ。独自にブレンドされた天然製油の香りに包まれ、リラックスカンあふれるバスタイムを演出します。 | 自然がはぐくんだ恵美豊かなオーガニック植物成分が、ボディーにたっぷりの潤いと栄養をチャージ。健やかさと美しさを養いながら、天然アロマが心と体を優しく包み込みます。毎日のお手入れが至福のひと時に。 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
上質でピュアな香をまとい、優雅で心地よい気持ちになれるフレグランスシリーズ。シトラス系の爽やかな香り、ナチュラルハーブのスパイシーな香り、すがすがしい花々の香り、ウッディでほのかに甘い香りなど。お好きな香りをお選び下さい。 | 美しい髪や頭皮を保つためには心や体のケアも必要、というアロマテラピーの理念の本、特に香りにこだわったヘアケアシリーズです。穏やかでナチュラルな植物成分が髪そのものの美しさを最大限に引き出します。 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
植物の有効成分が凝縮されたスキンケアシリーズは、天然ハーブの香りが肌に癒しと安らぎを伝える心地よさが魅力。潤いバランスを整え、きめが細かく滑らかで瑞々しい肌へと導きます。 | ハーブなどの植物の花、葉、樹木や果実などから抽出された天然100%の精油(エッセンシャルオイル)。ラ・カスタの精油は、品質にこだわり世界各国から厳選した48種類を揃えています。植物の生命力そのものといえる精油の香りは、美と癒しをもたらし、心を豊かにしてくれます。 |
philosophy
ブランドテーマは、「植物の生命力と癒し」。 ようこそ、ラ・カスタの上質ナチュラルヒーリング世界へ。
私たちは緑あふれる自然に身をゆだねるとフッと気持ちが軽くなり、豊かで心地 よい安らぎを覚えます。この自然のエネルギーを五感で感じ、からだ全体に取り 入れることで、よりいっそう美しく輝き元気で健やかな体を取り戻すと、ラ・カ スタは考えます。 ″自然の力を心と体に伝えたい″。そんな熱い想いから、ラ・カスタは1996年「 植物の生命力と癒し」をテーマに環境にも配慮した上質のナチュラルヒーリング 化粧品として誕生しました。ほぼ全てのアイテムには、こだわりの精油とオーが ニック植物原料を採用し、その一滴一滴には植物の計り知れない生命力が息づい ています。私たちにやさしく力強く働きかけ、ホリステック(全体的)な美と健康 をサポートし、これまでにない心地よい安らぎと健やかな美しさを与えてくれる でしょう。
・・・・・ようこそ、ラカスタの美と癒しの世界へ。
ラ・カスタのポリシー
髪や肌だけでなく、環境も視野に入れた製品を目指します。安全・自然・健康だけでなく、可能な限り環境にも配慮した製品作りをしています。
心とからだにいいナチュラルヒーリング化粧品に徹します。植物の精油とオーガニック植物原料を配合し、使う水は地下水脈を流れる清らかな天然水だけを使用してナチュラルにこだわります。
工場の立地環境や、そこで働く従業員の職場環境に配慮します。工場設備だけでなく周辺環境の緑化を推進し、良品な製品づくり、そして職場向上のためのさまざまな環境改善に努めています。
地球資源を大切にします。容器のリユースをはじめ、再生紙や大豆インクを使用し、限りある自然を大切にします。
動物実験はいたしません。安全性私権やパッチテストなどは、自社ボランティアで行っています。
フェアトレードの趣旨に賛同します。発展途上国の原材料は適正価格で購入し、現地の人々の生活を応援します。
Earth Conscious
心豊かに心地よく暮らすために、ラ・カスタは地球を取り巻く全ての環境に配慮します。
私たちが心豊かに健康に暮らすためには、動物や植物はもとより、それらをはぐくむ水や土、川や海、空気など環境全体に配慮したライフスタイルが大切です。ラ・カスタの商品づくりは、地球を取り巻く環境全てを一体ととらえたアースコンシャスに基づいています。たとえば、シャンプーに使われる洗浄成分は髪にやさしいだけでなく、その排水が川や海を汚さないよう生分解性に優れた処方にして地球を汚しません。また、限られた資源のための3Rをはじめ、できるだけオーガニック植物原料を採用した製品開発を進めるなど、ラ・カスタは常に環境を見つめて自然との調和を目指し、″人にやさしい環境にもやさしい″製品づくりに徹しています。この考えはこれからも受け継ぎ、変わることはありません。 ※3Rとはリデュ-ス・サイクルを表します。
再生紙やケナフ紙を使用
森林保護のため、製品カタログやパッケージなどは再生紙やケナフ紙を使。印刷は大豆からできるインクを使用しています。
リユースの推進
できるだけ詰め替えを用意して、容器のリユースを積極的に行っています。過剰な包装を避けてゴミの軽減に努め、限りある地球資源を大切にします。
オーガニックの原料の採用
循環型栽培のハーブや花などの天然植物原料にこだわりながら、とくにオーガニック植物原料を配合しています。農薬や化学肥料を一切しようせず栽培されるため安心・安全しかも土壌や空気、川海などを守って自然や動物とも共生し、美しい地球環境の保護に貢献します。
Story
ラ・カスタの真髄は香りと質の高いクオリティ。植物の精油を化粧品に応用したパイオニアです。
化学万能・大量生産・情報氾濫のめまぐるしいストレスフルな1986年、私たちヨーロッパで生まれた植物療法、アロマテラピーに出会います。アロマテラピーの基本となる植物の精油(=エッセンシャルオイル)は、美容や健康に働きかける多くの可能性を秘め、古くから人々の生活に応用されてきました。「痛んだ髪や疲れた体を癒しながら体の免疫力を高めて健康を維持し、心のバランスを整える」という精油の力を知るほどに、もっと美と健康に役立てたいという思いのもと研究を重ね、その精油を日本でいち早く化粧品に取り入れたのです。初めてラ・カスタと出会った方が感動する、香りと質と心地よい使用感、そして高いクオリティ。これこそがラ・カスタの真髄です。メーカーとしての豊富な経験と実績を結集し、自然の恵みを余すことなく届けることで、いきいきとした健やかさと美しさを実現します。
Made in Japan
日本女性の髪も肌も心も熟知した日本生まれのナチュラルヒーリング化粧品です。
ラ・カスタは、日本女性のために開発された日本生まれのブランドです。欧米女性と比べ水分量が少なくパサつきがちな太い髪質、きめが細かく敏感な肌質など、日本女性の髪や肌の特徴に長い年月をかけてじっくりと向き合い、その結果を踏まえて良質な植物成分をバランスよく配合し、品質やテクスチャーの開発を進めています。また、日本にはお香やゆず湯などのアロマテロピー同様の香りの文化があり、香りを楽しみ香りに癒される生活が身近であることも着目して、日本女性に好まれる香調を独自にブレンドし、毎日のケアが気持ちよく続けられるように配慮しています。これは体質や好みを熟知した国産ブランドだからこその自信です。
Synbol Flower
シンボルはメディカルハーブ、「エキナセア」。自社農園で無農薬栽培し製品に配合しています。
パッケージなどに印刷されたシンボルフラワーは、ブランドコンセプトの「植物の生命力と癒し」を象徴するエキナセア。古来より免疫力を高めて体力維持に役立てられたメディカルハーブとして知られています。愛らしい赤紫や白の花は太陽が明るく輝く7月に咲き、その天に向かってまっすぐに伸びるたくましい姿は、私たちの疲れた心を癒して、強い意欲と活力を与えてくれます。ラ・カスタは、このエキナセアから抽出したハーブエキスをオイル系を除く全ての製品に配合しています。自分たちの手で無農薬栽培した安心・安全な品質を責任を持って髪や肌に送り届け、生命力あふれる美しさを引き出します。
Logo Mark
ロゴマークは発芽がモチーフ植物が持つ力強いエネルギーを表現しています。
イタリア語で「純潔な女性」を意味するラ・カスタ。そのロゴマークは瑞々しい植物の発芽がモチーフで、自然のままの生命力あふれるエネルギーを表現しています。ラ・カスタは植物の恩恵をたっぷりと受けることで人間が本来持つ自然治癒力を高め、心身ともに美しく輝くことを目指したブランドです。だからこそ、植物に惜しみない愛情を注ぎながら大切に育てていくことを約束し、実践しています。この持続可能な調和の取れたサイクルを繰り返すことは自然界の一員としての役割であり、ラ・カスタが植物を大切に思う気持ちの現れです。まっすぐで滑らかな心でポリシーを守り続け、ブランド名の通り輝きに満ちた女性へと導きます。
Water
製品に使う水はまろやかな北アルプスの天然水。日本が誇る良質な水を髪に肌に。
私たちの体の約70%を占めるという水は、化粧品では製品のベースとなり品質そのものを大きく左右します。そして、美しさの鍵を握っているといっても過言ではありません。だからこそラ・カスタは理想の水を捜し求め、日本の名水百選にも認定される北アルプスの天然水に出会いました。私たち日本人が慣れ親しんだまろやかなこの軟水は、長い年月をかけて深い地層に浸透し濾過され、地下100mの水脈を流れるとても滑らかな雪解け水。肌なじみが良く、健康な体に必要なミネラルバランスにも優れており、ラ・カスタの化粧品に使う水は、この天然水だけを使用しています。
Factory
製造工場は、真のナチュラルを追求して自然豊かな信州アルプスの麓にあります。
上質のナチュラル製品を目指すためには、製造設備を充実させることが全てではないとラ・カスタは考えます。工場の立地環境も清潔で美しく快適に整えること。その実現のために拠点に選んだのは、自然豊かな北アルプス山麓の信州あづみ野でした。工場の中に緑があるというより、緑の中に工場があることから、自然環境に優れた工場として認められています。たくさんの植物と澄みきった空気、そして北アルプスから流れる清らかな雪解け水。まさに自然の宝庫ともいえるこの地で、高い品質と安全性に一切妥協することなく、ラ・カスタの製品は真心をこめて作られています。
Natural Healing Garden
ブランドテーマ「植物の生命力と癒し」五感で体感できるナチュラルヒーリングガーデン」
工場の敷地内に併設された「ナチュラルヒーリングガーデン」は、ブランドテーマの「植物の生命力と癒し」をそのまま反映したオリジナルの癒し空間。四季折々の花々や木々の間をゆったりと歩けば、自然の恵みのすばらしさや植物のエネルギーを見て触れて香ることが出来、ラ・カスタならではの世界観を五感で体感できます。このガーデンは、皆様にも公開しています。木漏れ日の差すガーデンで”人と自然との共生”を目指したライフスタイルをゆっくりとお楽しみください。